普通の塾や家庭教師ではどんな先生が担当するのかわからない。
でも、しずのオンラインスクールは、利用する子どもたちが、担当スタッフを選んで学習することが出来ます!しずキャンプ及び自遊学キャンプで仲良くなったスタッフと一緒に楽しく学ぼう!
学習内容(zoomを使用)は完全オーダーメイド式!
基礎学習の他、やりたい学習内容を聞き取りし、それらをもとに学習内容を決めていきます!子どもたちが安心して話せる環境を作り、全力でサポートします!
・しずキャンプ参加無料 !! 年間1回まで
2回目以降の参加は参加費20%OFF
・初回1ヶ月無料 !!
・教材費・入会金無料 !!
・タブレット、PC新規購入代金3割補助
・悩み、人生相談無料 !!
・学習日はご都合に合わせて振替可能 !!
【しずのLiveトーク】土曜/月2回/自由参加
無口なイメージがありますが、意外とお喋り好き。様々なテーマで喋りまくります!!
【スタッフと話すグループトーク】
月〜木(17:00〜21:00)に学習以外にも集まってスタッフとグループで話せる、出入り自由のグループトークを実施します!!
曜日:月~木曜日(祝日はお休み)
時間:17:00~21:00
1コマ:60分
対象:しずキャンプ/自遊学キャンプ参加経験者
定員:40名まで
授業料:週1コマ 7,000 / 月
上記以外の金額は一切かかりません。
授業例:宿題サポート、学校授業の復習・予習
興味のある分野についての勉強
曜日:月~木曜日(祝日はお休み)
時間:17:00~21:30
1コマ:90分
対象:しずキャンプ/自遊学キャンプ参加経験者
定員:4名まで
授業料:週1コマ 13,000円 / 月
上記以外の金額は一切かかりません。
授業例:宿題サポート、学校授業の復習・予習
興味のある分野についての勉強
しず(蓮沼周平)
新潟経営大学 経営情報学部
競技スポーツマネジメント学科 卒業
夢:子どもたちの毎日を楽しくする!
好きなモノ:ONE PIECE、日本史、世界史
サッカー(リバプールファン)
宇宙、葛飾北斎、ピアノ
物語考察、海外1人旅
得意科目:社会(歴史)、英語
K-P(吉田契人)
福島工業高等専門学校
機械システム工学科 在籍
夢:AR(拡張現実)を開発して普及する!
好きなモノ:プラモデル、文房具、卓球
ソードアートオンライン、
エヴァンゲリオン、仮面ライダー
得意科目:算数、理科、プログラミング
みぃ(川口瑞貴)
新潟大学
人文学部人文学科 在籍
夢:世界中のいろんな景色を見に行く!
子どもと大人がほっとする場所を作る!
好きなモノ:ロシアの文化、back number
リアルアキバボーイズ
得意科目:算数、英語
たいき(草野泰輝)
福島県立小高産業技術高等学校
機械科 在籍
2021年4月より消防専門学校に進学
夢:消防士になり1滴でも悲しい涙を減らす!
好きなモノ:木工DIY、鉄道、釣り
野球(オリックスファン)
化学実験、パソコン、1人旅
得意科目:理科( 化学 )、社会( 地理 )
あおい(半澤葵)
桜の聖母短期大学
キャリア教養学科 在籍
夢:国際協力に携わる!
社会的にに弱い立場の人の役に立つ!
好きなモノ:読書( ビジネス書小説なんでも )
猫、Disney、こうぺんちゃん
人間の心理
得意科目:国語、英語
みん(加藤芽依)*準備中
福島県立安積高等学校 在籍
2021年4月より4年生大学に進学予定
夢:国際問題解決に貢献する!
好きなモノ:読書( 森博嗣 )、ピアノ
漫画( ハイキュー )、k-pop( ITZY )
得意科目:国語、社会、英語
曜日:未定
時間:未定
①下記よりLINEにて初回面談をお申込ください。
②初回面談日程を調整。
*初回面談について
・対面にて実施、しずと担当スタッフがご自宅また指定場所まで伺います。
・対面が難しい場合はオンラインで実施。
・学習内容を相談
・曜日、時間を決める
・初回学習時、zoomの使い方、セッティングの仕方を確認
④初回学習をスタート
⑤初月4コマを実施後、継続する場合は料金が発生いたします。
⑥料金発生後は、指定口座にて毎月お支払いいただきます。
*利用者1人1人に合ったオーダメイドスタイルで授業を実施する上で、初回面談はとっても重要なプロセスとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
高校の修学旅行で京都に行きましたが、ちっとも面白くなかった記憶があります。
でも、歴史を好きになってから行った京都はメチャメチャ面白かった。この差は何だと思いますか?
それは「興味があるのか」「興味がないのか」の違いだと思います。
やらされる学びはちっとも面白くありませんが、自分が興味を持った学びはメチャメチャ面白いんです。
しずのオンラインスクールでは、子どもたちが、各々持っている興味を学びにし、学びの楽しさを感じてもらいたいと思っています。
しずのオンラインスクールを通して、子どもたちが毎日を少しでも楽しく過ごせるように応援します!
子どもたちがやりたいことを見つけるために、または、自分の興味を深めていくためのサポートを全力で実施します!!
Q:担当のスタッフは、途中で変えられますか?
A:担当のスタッフは途中で変更も可能です。また、違うスタッフと勉強してみたいと思ったら、“1週だけ変更してみる”ということも可能です。
Q:悩み、人生相談はどういう形で行うんですか?
A:授業と同じくzoomを想定しています。週1コマの授業とは別に日時を別途調整して行います。
Q:「しずトーク」と「スタッフのグループトーク」は絶対参加しなければいけませんか?
A:「しずトーク」と「スタッフのグループトーク」は自由参加形式で実施したいと思いますので、ご都合に合わせてご参加ください。途中入場・途中退室もOKです。
Q:初回面談はオンラインでも可能ですか?
A:利用者のお子さんはスタッフを知っていても、親御さんがスタッフを知らないケースがあると思いますので、初回面談は基本的にはオフラインでの対面を想定しております。ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインを希望する方は、zoomにて実施いたします。
Q:初回面談はストローハットまで行かなければいけませんか?
A:初回面談はしずと担当スタッフが、お客様のご自宅または指定場所まで伺います。福島県内全域と新潟市内ならどこでも行きます!
Q:保護者との面談(授業内容や学習状況を話す場)を設けてくれませんか?
A:保護者面談を希望する場合は、別途、日時を調整して実施いたします。